伝統工芸士ってややこしい

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 雑学みたいなの

柿沼東光

こないだ取材に行った、江戸木目込人形の職人・柿沼さんの原稿をまとめています。

で、ややこしいことが・・・

柿沼さんは、「東京都伝統工芸士」なんです。
そして「伝統工芸士」でもあるんです。

実際この通りなんですが、知らない方がみると「どっちやねん」って感じですよね。

なので、カンタンに説明したいと思います。

伝統工芸士
認定対象は、「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(伝産法)」に基づき経済産業大臣が指定する「215品目の伝統的工芸品」の製造に従事するひとたちです。
認定するのは「一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会」です。
経済産業大臣が認定するわけではありません。

東京都伝統工芸士
認定対象は、東京都が指定する「41の伝統工芸品」の製造に従事するひとたちです。
認定するのは「東京都知事」です。

わかりました??

要するに、伝統工芸士と東京都伝統工芸士は全く別のものということです。
だから、柿沼さんは、「東京都伝統工芸士」でもあり「伝統工芸士」でもあるんです。

ちなみに、埼玉県には埼玉県知事が認定する「埼玉県伝統工芸士」というのがあり、千葉県には千葉県知事が認定する「千葉県指定伝統的工芸品製作者」というのがあります。
鼈甲の矢吹さん独楽の太田さんは、千葉県指定伝統的工芸品製作者です。
矢吹さんは東京都伝統工芸士でもあります。

関連記事

no image

CZダイヤモンドの続き

ちょっと前に、「CZダイヤモンド」という訳のわからないネーミングをされている「キュービックジルコニア

記事を読む

no image

CZダイヤモンドって・・・

「ジュエリーコーディネーター」の資格を取ったことがあります。 「宝石の鑑定士」の資格も取ったことが

記事を読む

和包丁

世界でひとつの和包丁を作れ!!

これが、和包丁です。 これが、洋包丁です。 和包丁と和包丁の (外見の)一番わ

記事を読む

千葉県指定伝統的工芸品

伝統的工芸品もややこしい

去年、「伝統工芸士ってややこしい」という記事を書きました。 読んでいただくと分かるんで

記事を読む

no image

浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。 朝、ZIPでやってました(笑

記事を読む

蒲の穂

蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂といえば、因幡の白兎ですね。

記事を読む

祭遊(七夕)

5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマンチックな日です。 とこ

記事を読む

no image

半夏生(はんげしょう)

今日(7月2日)は、半夏生(はんげしょう)です。 半夏という薬草が生え始めるころ、という意味。

記事を読む

材木座海岸

季節はずれの海岸物語

「季節はずれの海岸物語」というドラマをご存知でしょうか。 片岡鶴太郎さん演じる喫茶店のマスター

記事を読む

千葉県指定伝統的工芸品

伝統的工芸品もややこしい・・の続き

「伝統的工芸品もややこしい」の続きです。 伝統製法で作れば誰が作っても「伝統工芸品」と

記事を読む

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑