子供用の健康草履
公開日:
:
最終更新日:2014/04/04
通販サイトを見て語る
上のお兄ちゃんの運動会がありました。
いやーカンカン照りで暑かったです。
顔や腕が日焼けで真っ赤っか。
夜、風呂に入るのが怖いです。
そんなことはどうでもいいんですが・・
運動会を見ていて思いました。
「裸足の子がいないなぁ。」
僕が子供のころは、徒競走を裸足で走る子がけっこういたもんです。
やっぱり、足の裏が弱くなってるんでしょうか。
土踏まずがない子が増えてるってのも、さもありなんな感じ。
「やっぱり、裸足&鼻緒つきの履物は大事だなー。
外反母趾の予防にもなるみたいだし。」
この通販サイトの足の裏の写真を見ながら、そんなことを考えておりました。
関連記事
-
-
和太鼓職人のでんでん太鼓
でんでん太鼓。 昔から、赤ちゃんをあやす道具として使われてきたおもちゃです。 赤
-
-
ファーストバースデーわくわくセット女の子
最近では「ハーフバースデー」というイベントもかなり定着してきたようですが、やっぱり「1歳の誕
-
-
赤ちゃんのうまれたとき
赤ちゃんが生まれてくるまでには、感動的なドラマがたくさんあります。 生まれてきてからの
-
-
やさしい灯りの照明器具
「やさしい灯り。」 そんな感じの、和紙でできた照明器具なんです。 「優しい明かり
- PREV
- ベビープッシャー
- NEXT
- ファーストバースデーわくわくセット女の子