麦わら帽子

公開日: : 最終更新日:2014/04/04 通販サイトを見て語る

田中帽子店 |子供用帽子

テレビ朝日系でやってますね。
「〇〇なんだけど、〇〇なお店」ってやつ。

鈴木砂羽さんと柳原加奈子さんが出てる番組です。

で、この麦わら帽子。
「本格的なんだけど、とってもかわいい麦わら帽子」です。

もうとにかく汗っかきなんです、下の子。
朝起きると、髪の毛がべっちょり。
夜も暑くて眠れないらしく、さっきも「暑い~」と言って起きてきました。

そんな感じなので、昼間、外で遊んでる時なんかもう大変です。
当然、帽子を被らせてるんですが、帽子の中が汗でぐっしょり。
なので、積極的には帽子を被りたがりません。
なにかと理由をつけて脱ぎたがります。

で、この麦わら帽子はどうかと思ったわけです。
とってもかわいい、ペンギンデザインの麦わら帽子です。

下の子の、保育園で割り当てられた「マーク」はペンギンです。
だから、ペンギンには好意的。
きっとこの帽子なら、「帽子要らないー」とは言わないことでしょう。

日本の麦わら帽子の2大産地は、岡山県と埼玉県春日部市らしいんですが、このペンギンは、春日部生まれ。
春日部は、クレヨンしんちゃんだけじゃないんですね。

関連記事

犬棒かるた

いやー、懐かしい。 このかるた、僕の家にあったのと同じじゃないかな? ひょっとして、

記事を読む

家紋入りお食い初め漆器

この通販サイトの会社、創業が万延元年だそうです。 いつ? そう思ったあなた!

記事を読む

専門店のそろばん

暗算が苦手です(笑) 奥さんは得意なので、買い物の時なんかの計算は、ぱーっとやってくれ

記事を読む

競技用けん玉

僕、できません。 生まれてこの方、できたことがありません。 「皿」には乗せられる

記事を読む

誕生記念こけし

「おしん」 1983年(昭和58年)4月4日から、1984年(昭和59年)3月31日ま

記事を読む

手作りの子供用甚平

ジンベイは、10人目の仲間になるんでしょうか? 麦わらの一味に魚人であるジンベイが入ること

記事を読む

伊達政宗の甲冑

この甲冑、紙製です。 紙ですよ!びっくり。 「その姿 威風堂々」って、キャッチフ

記事を読む

子供用の健康草履

上のお兄ちゃんの運動会がありました。 いやーカンカン照りで暑かったです。 顔や腕が日

記事を読む

リネン100%のバスタオル

ゴワゴワする・・・ 麻の一般的なイメージです。 リネンも麻だから、ゴワゴワするん

記事を読む

恐竜将棋

いつの時代も、子供は恐竜が好きですね。 僕が小学生のときに映画化された「のび太の恐竜」

記事を読む

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑